富士製薬・武政社長、30年に1000億円目指す BS事業を拡大、「ブランド薬」比率50%へ
富士製薬工業は2030年までに売上高1000億円を目指す。18年9月期の連結売上高は379億円で、今後10年余りの間に売上高を2.6倍に伸ばす計画。バイオシミラー(BS)や国内外での新薬上市、長期収...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 富士製薬、欧州の提携企業に約56億円出資 国内BS事業推進へ関係強化
2018/12/20 19:36
- 「ガバペン」を富士製薬に承継 ファイザーの抗てんかん剤
2018/12/6 18:53
- 富士製薬、BS事業を強化「新たなコア事業に」
2018/11/19 19:05
- 【9月期通期】富士製薬、ホルモン剤など伸長で7.1%増収
2018/11/9 18:44
製薬企業 最新記事
- 未来の自分のために健康へ「投資」を! おとにち 7月4日(金) 令和の寺子屋(12)
2025/7/4 04:59
- アシテアの情報提供会社を変更 塩野義からセオリア社へ、3日から
2025/7/3 22:18
- 核酸医薬の開発候補、3年で取得目指す ウェリタスと三菱ガス化学が共同研究契約
2025/7/3 19:12
- メルク、新社長に杉瀬純氏 1日付で就任
2025/7/3 18:27
- 仕事と作業の違い、意識していますか? おとにち 7月3日(木) Rの逸脱時間(12)
2025/7/3 04:59
自動検索(類似記事表示)
- 「比較」ではなく「自分」と向き合おう! おとにち 4月18日(金) 令和の寺子屋(2)
2025/4/18 04:59
- 液体クロマトグラフィーは流しそうめん! おとにち 1月20日(月) アガサの製薬工場ラボツアー!(12)
2025/1/20 04:59
- 中外製薬「AIは使って当然の段階」 鈴木DXユニット長
2024/11/25 22:02
- 中外、生成AI導入で成果 全社員活用へ環境整備
2024/11/21 21:19
- 「良かれと思って・・・」は必要? おとにち 11月12日(火) MaRiの思考駐車場(7)
2024/11/12 04:59