グループ薬局増加で「マーケット倍増」も メディシス子会社のフェルゼン 後発品、川上から携わり安価に
大手調剤薬局チェーンのメディカルシステムネットワーク(メディシス)の子会社として、2016年9月に設立された後発医薬品メーカーのフェルゼンファーマ(札幌市)。国内後発品市場が低成長時代に入る中、「わ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
低成長時代にも勝機 特集・連載一覧
- グループ薬局増加で「マーケット倍増」も メディシス子会社のフェルゼン 後発品、川上から携わり安価に
2019/3/14 04:30
- 抗がん剤AGは「販売」ではなく「普及」 第一三共エスファ がんと認知症の「在宅パッケージ」に焦点
2019/3/13 04:30
- 日本ジェネリック、「内部売上高」が強み グループのシナジー生かし“攻めの販売”も
2019/3/7 04:30
- 後発品、低コスト戦略で「最低薬価でも利益」 Meiji ファルマ、海外工場を活用
2019/3/5 04:30
関連記事
- 「価格交渉の代行」、流通改善GLで急増 メディシス、加盟薬局1.5倍に 厳しい交渉が背景
2019/2/14 04:30
- 後発品参入のメディシス子会社、6成分13品目が薬価収載へ
2018/6/14 00:00
- 流通コスト改善、「メーカーの立場」でも 調剤大手メディシス・田尻社長 後発品事業へ参入で
2018/3/13 04:30
製薬企業 最新記事
- オノアクト術前溶解、元教授関与巡り異なる証言 三重大病院事件、検察側・弁護側双方の証人
2022/5/20 22:33
- レキスキャン特許侵害訴訟、アステラス主張認められず 米デラウェア州連邦地裁、上訴へ
2022/5/20 21:25
- 「マルチステム」、脳梗塞急性期で主要項目未達 ヘリオスの先駆け指定品目
2022/5/20 21:24
- 「ベクルリー」、米で小児適応の承認取得 ギリアド
2022/5/20 19:31
- 慢性便秘症薬「モビコール配合内用剤HD」を発売 EAファーマ/エーザイ/持田製薬
2022/5/20 18:38
自動検索(類似記事表示)
- ヘルパンギーナ、減少傾向も引き続き「かなり多い」 感染症週報第50週
2022/1/11 11:58
- 【4~9月期】科研製薬、受診抑制の反動で2.2%増収
2021/11/4 19:00
- 塩野義、「エンドキサン錠50mg」を自主回収 溶出試験で規格不適合
2021/8/23 22:15
- ワクチン、1日100万回超 今月の複数日で、目標達成 新型コロナ
2021/6/24 20:36
- 役員報酬、アステラス・安川社長は4億8800万円
2021/6/18 20:54