帝人ファーマが新戦略、研究・開発で提携重視 渡辺社長、P2終了の糖尿病性腎臓病薬は導出へ
帝人ファーマは医薬事業の研究開発を大きく「研究部門」と「開発部門」に切り分け、それぞれで外部との提携に重点を置く新たな戦略を取り始めた。研究面については効率的に創薬研究を行える体制を設け、重点領域以...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- レナリドミド、用法・用量で追加承認取得 富士製薬
2025/8/13 18:15
- パドセブ併用、P3中間解析で好結果 アステラス、各国での申請可能性を検討
2025/8/12 20:02
- トラストファーマの生産能力を25億錠増強 サワイHD、195億円を投資
2025/8/12 18:19
- デロイト トーマツと経理財務領域で協業 東和薬品
2025/8/12 15:01
- 30年度に売上高700億円超目指す 扶桑薬品、中期経営方針を初公表
2025/8/8 19:55
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】イクスタンジの崖に備え着々 アステラス、次世代品成長とコスト削減で
2025/4/26 00:05
- シングリックスの添文を改訂 PMDA発表、長期有効性の情報を追記
2025/4/1 20:56
- eNK細胞の研究開発、孫会社・アカツキ主導に ヘリオス
2025/1/20 20:48
- 科研製薬、IBD多重抗体を導入 ニューマブ社とオプション契約
2024/11/15 20:01
- CLK阻害薬CTX-712、P1でPOC確認 コーディア セラピューティクス
2024/10/11 20:06