アデュカヌマブ、追加試験で承認可否判断へ 第一部会「有効性の判断困難」、再審議まで数年かかる可能性も
厚生労働省は22日、バイオジェン・ジャパンとエーザイが共同開発し、昨年12月に承認申請が行われたアルツハイマー病(AD)治療薬「アデュヘルム点滴静注170mg」「同300mg」(一般名=アデュカヌマ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- アデュカヌマブ、欧州で承認に否定的見解 米バイオジェンは再審査請求へ
2021/12/17 23:14
- アデュヘルム、FDA要請のP4試験を来年開始へ 米バイオジェン/エーザイ
2021/12/16 22:25
- 「アデュヘルム」、22日の第一部会で審議 国内初のAD疾患修飾薬、厚労省「患者多く社会的影響大きい薬剤」
2021/12/14 22:43
行政・政治 最新記事
- 原因不明の小児急性肝炎、新たに12例の「可能性例」 厚労省
2022/5/20 21:25
- 更年期障害へのピリドキサミン投与は「不適」 先進医療部会
2022/5/20 21:25
- 承認申請書など、7月からオンライン提出開始 厚労省通知
2022/5/20 21:24
- 改正薬機法公布で緊急承認制度施行 有効性の推定で承認可能に
2022/5/20 19:31
- 評価中リスク公表、オプジーボ・キイトルーダなど PMDA
2022/5/20 18:38
自動検索(類似記事表示)
- 「アデュヘルム」、22日の第一部会で審議 国内初のAD疾患修飾薬、厚労省「患者多く社会的影響大きい薬剤」
2021/12/14 22:43
- アデュカヌマブ登場に備え早急に対策を 認知症学会で意見相次ぐ、診断体制・副作用管理・医療費問題など
2021/11/28 21:37
- アデュカヌマブ、「投与対象者の議論が必要」 東京都健康長寿医療センター研究所・粟田氏
2021/7/9 23:43
- コロナワクチン戦略相談、8カ月間で129件 PMDA「想定より多い」
2021/6/23 22:13
- 米FDA、アデュカヌマブを迅速承認 世界初のAD疾患修飾薬、新たな試験実施も要求
2021/6/8 01:50