ICH、治験への妊婦・授乳婦組み入れGL策定へ アテネ会合で新規トピック化、2年半ぶりに対面形式も
医薬品規制調和国際会議(ICH)総会が24~25日にギリシャ・アテネで開催される。今回は2019年11月以来の対面機会が設けられ、オンラインとの併用によるハイブリッド方式で行われる。臨床試験への妊婦...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 最新記事
- 長期品の選定療養、政府原案明らかに 厚労省が自民に提示、対象・負担割合・財政効果など
2023/12/7 04:00
- ジャヌビアやザイティガは見送り 12月追補、初後発品は5成分
2023/12/7 00:00
- 【中医協】新創加算、企業指標廃止に賛同 次期薬価制度改革で業界団体が意見陳述
2023/12/6 22:59
- 【中医協】卸連、持続的な薬価下支えの仕組みを要望 物価高騰にも機動的に対応できる制度に
2023/12/6 21:54
- 大麻由来医薬品の施用法が成立 参院本会議
2023/12/6 19:20
自動検索(類似記事表示)
- アレジオンDS、先発・後発計4社が販売中止 出荷停止後、切り替え進み
2023/10/2 21:30
- 沢井製薬、点眼液2品目を自主回収 ICH-M7・クラス2物質が許容限度超える
2023/7/24 23:00
- 新トピック選定へ、「核酸医薬の非臨床安全性試験」も ICHバンクーバー会合が10日開幕
2023/6/9 20:10
- 臨床試験での安全性データ収集を一部効率化 厚労省がGL発出、ICH-E19に基づき
2023/5/9 23:49
- 「臨床試験の一般指針」改正、質向上へ整理 厚労省
2022/12/23 22:58