日刊薬業トップ > SNRIの「自動車運転しばり」を緩和 厚労省が通知
SNRIの「自動車運転しばり」を緩和 厚労省が通知
厚生労働省医薬・生活衛生局安全対策課は25日、ミルナシプラン塩酸塩(先発医薬品名「トレドミン」)、デュロキセチン塩酸塩(「サインバルタ」)、ベンラファキシン塩酸塩(「イフェクサー」)について、添付文...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- オプジーボ、重大な副作用に「免疫性血小板減少性紫斑病」 厚労省、添付文書改訂を指示
2016/10/18 21:16
- キイトルーダの「劇症1型糖尿病」で注意喚起 厚労省が課長通知
2016/10/24 19:07
- 免疫抑制剤3成分の妊婦投与、「禁忌」解除を検討へ 妊娠と薬情報センター
2016/11/15 20:51
- プロマックに「銅欠乏症」 厚労省が添文改訂指示
2016/11/22 20:33
- インフル罹患の異常行動「予防的安全対策を継続」 厚労省・調査会
2016/11/4 21:24
自動検索(類似記事表示)
- 【中医協】エプキンリ、費用対で薬価下げへ 価格調整係数は「0.7」
2025/4/23 16:00
- イフェクサー、GADの適応追加申請 ヴィアトリス
2025/4/21 17:50
- 液体を正確に測る!誤差はどこまで? おとにち 11月18日(月) アガサの製薬工場ラボツアー!(5)
2024/11/18 04:59
- 沢井「セフジニル」など5成分を回収 長生堂の製造違反など
2024/5/24 04:30
- 届け出が煩雑?「ベースアップ評価料」 おとにち5月20日(月) ゆうの学びの引き出しカフェ(28)
2024/5/20 04:59