日刊薬業トップ > 「ジャディアンス」、米FDAが心血管死リスク減で承認
「ジャディアンス」、米FDAが心血管死リスク減で承認
米FDA(食品医薬品局)はSGLT-2阻害薬「ジャディアンス」(一般名=エンパグリフロジン)について、心血管疾患に既往歴のある成人2型糖尿病患者に対する心血管死のリスク減少の適応で承認した。独ベーリ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「ジャディアンス」の心不全患者対象試験、1年以内に開始 独BIと米リリー
2016/4/27 19:32
- 「ジャディアンス」「トラゼンタ」配合剤、欧州で承認 独BIと米リリー
2016/12/5 17:27
- GLP-1受容体作動薬「治療に活用すべき」 関電病院の清野総長
2016/6/27 18:58
- SGLT-2阻害薬「ジャディアンス」、腎疾患でもリスク低下
2016/6/16 18:53
- 血糖コントロールは動脈硬化抑制に相関せず PROLOGUE研究で佐賀大・野出教授
2016/7/15 19:31
自動検索(類似記事表示)
- アイザーヴェイ、米で投与期間制限解除 アステラス
2025/2/13 15:45
- 第一三共のADC、FDAが申請受理 ダトポタマブ デルクステカン
2025/1/14 18:42
- アイザーヴェイ、FDAが一変再申請を受理 アステラス
2025/1/9 15:56
- 「ジャディアンス」P3、日本人サブ解析も好成績 日本BI/日本リリー
2024/5/9 16:29
- IgA腎症治療薬、26年に国内申請へ レナリスファーマの「スパルセンタン」
2024/4/18 04:30