諮問会議WG、参照価格制度も俎上に 「後発品70%達成でも検討を」
経済財政諮問会議の孫組織である社会保障ワーキンググループ(WG)の今後の検討課題が分かった。昨年末の4大臣合意で決まった「薬価制度の抜本改革に向けた基本方針」の記述内容を具体的な政策に落とし込むため...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 諮問会議、上半期アジェンダ策定へ 社会保障改革も記載
2017/1/25 21:52
- 諮問会議、「評価・分析WG」スタート 骨太17で医療提供体制など分析
2017/3/1 19:13
- 諮問会議の社保WG、骨太へ3月に本格始動 薬価制度改革や「薬の適正使用」検討へ
2017/2/22 04:30
- 諮問会議、「骨太」の議論開始 民間議員「改革44項目完全実行」を
2017/3/30 21:47
- 榊原主査、病院外来受診時の負担見直し「確実に措置を」 諮問会議・社保WG
2017/3/8 10:37
行政・政治 最新記事
- 与党、予算案28日採決の構え 石破首相「物価対策」に野党反発
2025/3/26 20:45
- 海外ベンチャーへのアプローチを強化 PMDA、海外学会などで個別相談
2025/3/26 15:02
- 医療機器スタートアップ、海外展開や資金「援助を」 自民議連で
2025/3/26 11:39
- 「創薬力強化」提言へ、作業開始 公明
2025/3/26 11:39
- 「検証方法を検討する時期に」 再生医療の条件付き承認に佐藤審議官
2025/3/25 23:45
自動検索(類似記事表示)
- 感染症対応の新機構、初代理事長に國土典宏氏 来年4月発足
2024/8/28 10:15
- 「ニンラーロ」、カプセル0.5mgの承認取得 武田薬品
2024/8/16 18:11
- セルメ推進ビジョンを発刊 卸連/OTC卸協
2024/5/30 19:47
- 「エパデール」、中国で販売契約 持田とMeiji Seika ファルマ
2024/4/3 18:09
- インサイト、日本法人代表に植田英治氏
2024/3/27 04:30