セルジーン、4500例以上の副作用報告遅延 厚労省が業務改善命令、「レブラミド」など3成分で
厚生労働省は14日、セルジーンに対し、副作用報告義務違反で業務改善を命じた。1カ月以内に、是正措置と再発防止策に関する改善計画を提出するよう求めた。違反内容は、副作用報告の遅延。同社が抗造血器悪性腫...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 厚労省、ファイザーへ業務改善命令 副作用報告遅延は「安全管理上の不備」と判断
2015/9/1 21:02
- ノバルティス、システム障害で報告遅延5500例弱 厚労省、業務改善命令へ
2015/11/10 03:52
- 日本ビーシージー製造に業務改善命令 届出違反や承認書との相違など 厚労省
2016/4/26 20:54
- 厚労省、ノバルティスに行政処分 57成分5475症例の副作用報告遅延で
2015/11/13 19:00
- ノバルティスへ業務改善命令を検討 厚労省、今回は副作用報告システム障害
2015/11/4 02:57
行政・政治 最新記事
- 最低賃金、議論開始 1500円目標へ引き上げ幅焦点
2025/7/11 19:32
- 地方税収、過去最高の47.6兆円 24年度、企業収益堅調で―総務省
2025/7/11 19:25
- 拘束のアステラス社員、16日に判決 スパイ罪で起訴―中国
2025/7/11 13:19
- 各党の医薬品政策は 参院選2025、公約・政策まとめ(下)
2025/7/10 21:01
- 各党の医薬品政策は 参院選2025、公約・政策まとめ(上)
2025/7/10 21:00
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】メディパルの医療用薬卸事業、増収増益 ワクチンなどが寄与
2025/5/13 21:58
- RSVワクチンの対象年齢を拡大 GSK
2024/11/22 20:08
- メディカル一光、京葉沢井を子会社化
2024/11/21 21:19
- 【決算】富士製薬、12.8%増収 女性医療領域の製品が拡大
2024/11/12 21:45
- 【4~6月期】日本調剤医薬品事業、営業赤字に 長生堂問題で減収減益
2024/7/31 20:49