「ゾレア」、特発性の慢性蕁麻疹で効能追加 ノバルティス
ノバルティス ファーマは24日、抗IgE抗体製剤「ゾレア」(一般名=オマリズマブ〈遺伝子組換え〉)が特発性の慢性蕁麻疹(既存治療で効果不十分な患者に限る)の治療薬として、効能追加の承認を取得したと発...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「タシグナ」、小児CMLの適応追加を申請 ノバルティス
2017/2/10 17:28
- 抗マラリア薬「リアメット」を発売 ノバルティス
2017/3/7 17:42
- 「ジャカビ」10mgの剤形追加で製造販売承認取得 ノバルティス
2017/3/9 16:51
- 「コセンティクス」、休薬後再投与の効果確認 スイス・ノバルティス
2017/3/21 17:29
- ノバルティスのリボシクリブ、米国で承認取得 大塚製薬の英子会社が導出
2017/3/17 19:45
製薬企業 最新記事
- エンハーツの適応拡大、欧州で承認 第一三共
2025/4/4 20:46
- ベイフォータス、大規模疫学研究を開始 サノフィ、全乳児への有用性も検討
2025/4/4 19:48
- 核酸薬を国内で共同開発へ 三和化学と日産化学、DRPLA治療薬の候補化合物
2025/4/4 19:30
- 取締役の報酬減額、期間を3カ月延長 住友ファーマ、厳しい経営状況踏まえ
2025/4/4 18:05
- タプコム、中国で承認取得 参天製薬
2025/4/4 15:40
自動検索(類似記事表示)
- 筑波大と患者QOL改善で共同研究 東レ
2024/10/10 17:14
- ウェルビーイング向上へ共同研究 IQVIAジャパンと京都大、指標構築し社会還元
2024/6/19 21:11
- オルベレンバチニブでオプション契約 武田と中国・アセンテージ社
2024/6/17 20:14
- 【中医協】AZの「テゼスパイア」、薬価下げへ 費用対効果評価で「費用増加」
2024/6/12 20:09
- 花粉症ワクチンでライセンス契約 ファンペップと大阪大
2024/6/5 21:32