厚労省、ベンチャー支援室スタート 初代室長に飯村氏 3日から相談受け付け開始
厚生労働省は4月1日付で医政局経済課内に、ベンチャー企業などの支援策を企画・立案する「ベンチャー等支援戦略室」を設置した。初代室長には、研究開発振興課の課長補佐を務めていた飯村康夫氏が就いた。大西友...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 厚労省とPMDA、ベンチャー支援へ「準備室」 1日に同時発足
2016/10/4 04:30
- 大臣肝いり、ベンチャー相談事業に3億円 厚労省17年度予算案
2016/12/22 21:15
- ベンチャー支援で呼び掛け「経済課に紹介を」 厚労省・大西課長
2017/2/28 18:56
- 厚労省、「規制官庁」から「育成官庁」へ 塩崎厚労相 国内市場は拡大する
2017/1/5 04:30
- 中間年の調査、「単品単価」「高止まり」に配慮 厚労省・神田医政局長
2017/1/17 04:30
行政・政治 最新記事
- 議員引退後も衛藤会長続投へ 自民・衛藤勉強会
2025/10/10 04:30
- GS1コード普及率、病院の4割にとどまる 亀田総合・舟越氏、費用支援を
2025/10/10 04:30
- 分析法バリデーションと開発の新GL 厚労省、2通知発出
2025/10/9 18:54
- 松本純氏、麻生副総裁特別補佐に 日薬連盟特別参与
2025/10/9 17:19
- 麻疹・風疹ワクチン定期接種「積極勧奨を」 厚労省が要請
2025/10/9 14:37
自動検索(類似記事表示)
- ファイザー前社長の原田氏がCEOに 田辺三菱、前武田のサルウコス氏は会長
2025/8/29 16:25
- 新社長にアシュラフ・アルオウフ氏 バイエルHD/バイエル薬品、9月1日付
2025/8/8 14:30
- 核酸医薬の開発候補、3年で取得目指す ウェリタスと三菱ガス化学が共同研究契約
2025/7/3 19:12
- 不適切な試薬の発注・持ち出し発覚 ペプチドリーム、特別調査委を設置
2025/5/13 21:58
- G1品目セロクエル、LTLに承継 アステラス、4月1日付で
2025/1/16 16:45