日刊薬業トップ > 製薬企業
製薬企業
- リリーの新規乳がん治療薬、米で承認 CDK4/6阻害剤のアベマシクリブ
2017/10/17 20:52
- 協和キリンの「ノウリアスト」、来年にも米で再申請
2017/10/17 20:52
- 第一三共と埼玉医大、FOP治療薬創出へ共同研究開始 AMEDの事業として
2017/10/17 17:56
- AZのデュルバルマブ、日本人サブ解析でもPFS改善 NSCLCのP3試験中間解析
2017/10/16 21:22
- 微粒子用いたがん診断・治療で共同研究 国がんと第一三共など
2017/10/16 21:21
- 「タグリッソ」、PFSを有意に延長 日本人サブ解析で
2017/10/16 21:21
- AZのフレドリクソン前社長、英本社上級副社長に
2017/10/16 18:38
- 「アレセンサ」、CHMPが1次治療への適応追加勧告 ロシュのALK阻害剤
2017/10/16 18:37
- ノーベルの先駆け薬、申請第1号か シロリムス外用、今月下旬にも
2017/10/16 04:30
- 三和化学、早期退職150人を募集 スズケン、グループ販管費削減で
2017/10/13 19:52
- HIVインテグラーゼ阻害薬、欧州特許で無効審決 塩野義、欧州関連訴訟は敗訴へ
2017/10/13 19:35
- 「コセンティクス」、5年間有効性・安全性を維持 スイス・ノバルティス、P3継続試験で
2017/10/13 19:30
- リボシクリブ、新たな国内試験は実施せず ノバルティス、日本含むアジアの試験は実施中
2017/10/13 18:45
- エーザイ、富山化学から「コルベット」承継 大正からは販売移管 「ケアラム」と一本化へ
2017/10/13 17:17
- ナルデメジン、米国で発売開始 塩野義
2017/10/13 16:56
- 武田薬品、湘南イノベパークを3000人規模に 年度内にファンドや支援体制を構築
2017/10/13 04:30
- 第一三共、CiCLE採択の共同研究を開始 ウイルス感染症遺伝子ワクチンで
2017/10/12 20:23
- 帝人、「ゼオミン」の国内開発・販売権取得 独メルツ社のA型ボツリヌス毒素製剤
2017/10/12 19:53
- 小野薬品、XPO1阻害剤2剤で独占商業化権 アジアで全がん種が対象
2017/10/12 19:41
- calcifediol徐放製剤、JTが国内商業化権
2017/10/12 19:00