エーザイのE2082、P1死亡問題で開発終了へ フィコンパ後継の抗てんかん剤
エーザイは、国内臨床第1相(P1)試験の被験者が死亡した問題を受けて開発を中止しているAMPA受容体拮抗剤E2082について、開発を終了する方針を決めた。同社が27日、日刊薬業の取材に答えた。また、...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 厚労省、ヒト初回投与の安全性ガイダンス改訂 FIH試験の死亡事案踏まえ
2019/12/26 21:26
- P1試験の死亡事案、治験再実施に懸念 薬事分科会で委員が意見
2019/12/19 22:11
- FIH試験で死亡、薬との因果関係否定できず エーザイの抗てんかん薬、厚労省が調査結果公表
2019/11/30 00:25
製薬企業 最新記事
- 新規緑内障薬の国内P3を開始へ 興和
2025/5/28 20:05
- 25年3月期決算に特損87億円を計上 扶桑、知財高裁の賠償命令で
2025/5/28 18:31
- 第一三共、27年秋ごろに本社移転 東京・日本橋に建設中の超高層ビル内へ
2025/5/28 18:31
- 「愚直な努力と誠実さ」が成果を生む! おとにち 5月28日(水) MRの未来を考える(57)
2025/5/28 04:59
- 沢井と扶桑に計200億円以上の賠償命令 レミッチ特許侵害で知財高裁、両社は上告へ
2025/5/27 21:47
自動検索(類似記事表示)
- 創薬予算事業の公募開始 規制と振興の両面で、厚労省
2025/4/3 18:44
- GCP省令改正の検討状況、明らかに シングルIRB原則化など、厚労省
2025/4/2 21:37
- シングルIRBをGCPに EFPIA・内田氏、治験加速に期待感
2025/2/6 14:45
- GCP実地調査、施設実績に合わせて濃淡 PMDA通知
2025/2/5 21:09
- 製薬協作成の同意説明書様式を推奨 厚労省通知
2024/7/5 17:02