塩野義「ゾフルーザ」、シェア47%で独走 18年10~12月分、厚労省データ基に集計
今シーズンの抗インフルエンザウイルス薬の国内シェア(2018年10~12月分)で、塩野義製薬の「ゾフルーザ」が47%の数量シェアを獲得し、2位以下を大きく突き放して独走状態にあることが日刊薬業の集計...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「ゾフルーザ」、出荷調整は20mgで 塩野義、増産でシーズン中に通常供給に
2019/1/21 18:24
- 「ゾフルーザ」、インフル流行で品薄状態に 塩野義、出荷調整を開始 増産も検討
2019/1/21 04:30
- ゾフルーザ投与の小児から耐性ウイルス 感染研が発表
2019/1/25 14:22
- タミフル後発品も出荷調整 沢井製薬、患者急増で
2019/1/28 04:30
- 専門2製品、少数精鋭MR「SAT」が全国展開 塩野義、ディテール減でも増収見込む
2019/2/22 04:30
製薬企業 最新記事
- AI時代、「MRの存在価値」再定義を! おとにち 5月21日(水) MRの未来を考える(56)
2025/5/21 04:59
- 営業にAI、顧客評価とMR成績が向上 サノフィ、独自開発の「チューリング」
2025/5/21 04:30
- PrEPへの公的助成の必要性を訴え ギリアド、HIV/エイズで議員向け勉強会
2025/5/20 21:09
- ノボ・ヨルゲンセンCEOが退任へ 市場課題や株価動向を考慮
2025/5/20 21:08
- 米アロイ社の日本法人が始動 がん治療法開発加速へiCAR-T供与
2025/5/20 20:44
自動検索(類似記事表示)
- UAゼンセン、賃上げ6%要求 25年春闘素案
2024/11/6 14:13
- 「キイトルーダ」、11カ月連続で首位 8月度・エンサイスデータ
2024/9/5 21:19
- 公的医療保険の対象範囲「現在のまま」最多 厚労省国民調査、予防など「範囲拡大」は24.8%
2024/8/28 10:15
- 国内で約700人の早期退職を募集 住友ファーマ、過去最大規模
2024/7/31 21:29
- 対応期限迫るニトロソアミン 残り5カ月も課題山積
2024/5/27 00:30