【中医協】「ICER以外」の要素、理解広がる 企業のエビデンス提出、各側委員が求める
6日に開かれた中医協費用対効果評価・薬価・保険医療材料合同専門部会の業界団体ヒアリングは、医薬品が持つ増分費用効果比(ICER)では測りきれない多面的な価値の評価が焦点になった。ICER以外の追加的...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】増税対応の薬価改定骨子、パブコメ募集に4件 雇用への懸念など
2019/2/6 15:12
- 【中医協】原価計算に関するルール「輸入品狙い」 費用対効果でEFPIA・ポール副会長
2019/2/6 22:17
- 【中医協】費用対効果、日米欧・製薬4団体が意見陳述
2019/2/6 22:23
- PhRMA・ジョンソン委員長、19年は「是正する年」
2019/2/7 19:52
- 将来的には「償還の可否判断」にも 健保連・幸野氏 費用対効果の確実性構築を前提に
2019/3/18 04:30
行政・政治 最新記事
- ノバルティスの放射性リガンド療法審議へ 医薬品第二部会
2025/8/8 21:41
- ニプロのサイメリン、有効期間を延長 温度管理条件付きで、厚労省が通知
2025/8/8 21:38
- 安定確保医薬品、成分選定方針を決定 506成分見直しへ、新規追加も視野
2025/8/8 21:22
- 評価中のリスクを更新、PMDA RA系製剤27成分など
2025/8/8 21:22
- アクテムラなど3成分、BS初承認へ 22日の医薬品第二部会で報告
2025/8/8 20:54
自動検索(類似記事表示)
- 【中医協】費用対効果で3製品薬価引き下げへ ウゴービ、レクビオ、フォゼベル
2025/5/14 23:14
- 費用対の運用拡大でラグ・ロス加速 PhRMAタスクフォースが警鐘
2025/4/17 22:36
- 【中医協】「リットフーロ」は218円引き下げ ファイザーの円形脱毛症薬、費用対で
2025/3/12 21:11
- 創薬基金、「決まっていない」 福岡厚労相閣議後会見
2025/1/14 20:56
- PhRMA/EFPIA、創薬支援基金に反発 収益に応じた強制拠出に「救済とは異なる」
2024/12/25 22:54