PhRMA・ジョンソン委員長、19年は「是正する年」
米国研究製薬工業協会(PhRMA)のパトリック・ジョンソン在日執行委員長(日本イーライリリー社長)は7日、会見し、2019年の活動方針を打ち出した。活動方針は3本柱。次期薬価制度改革、費用対効果評価...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】「ICER以外」の要素、理解広がる 企業のエビデンス提出、各側委員が求める
2019/2/6 20:34
- PhRMA新会長、サノフィのブランディクール氏
2019/2/5 19:28
- ICER偏重案に異論、「薬の価値、総合評価を」 PhRMA・ハニンジャー氏、「ポイント制」を提案
2019/2/5 04:30
- PhRMA、患者への「適正な情報提供」へ規制緩和を 規制改革WG
2018/12/20 20:48
- あくまで薬価制度を補完、費用対効果に「一定の評価」 日医・松本氏 継続的な検討は必要
2019/3/6 04:30
団体 最新記事
- 製薬協、6年ぶりにCOP改定 「プロモーション」の定義改める
2025/5/23 19:39
- 25年度も規約違反「ゼロ」を目標に 卸公取協
2025/5/23 17:11
- 高額薬、残薬出ない「最小包装単位」に 日薬が企業に要望、次期改定で論点に
2025/5/23 10:24
- 製薬協会長に宮柱明日香氏 最重要課題に薬価制度
2025/5/22 23:44
- 日薬連会長に安川健司氏 現状変えるのは世論、各社に行動促す
2025/5/22 23:42
自動検索(類似記事表示)
- 【中医協】費用対効果で3製品薬価引き下げへ ウゴービ、レクビオ、フォゼベル
2025/5/14 23:14
- 費用対の運用拡大でラグ・ロス加速 PhRMAタスクフォースが警鐘
2025/4/17 22:36
- 【中医協】「リットフーロ」は218円引き下げ ファイザーの円形脱毛症薬、費用対で
2025/3/12 21:11
- PhRMA新会長にブーラ氏 ファイザー会長兼CEO
2025/2/25 22:18
- 【中医協】リットフーロ、薬価下げへ 費用対効果で「費用増加」判定
2025/1/29 20:26