エーザイのE2082、P1死亡問題で開発終了へ フィコンパ後継の抗てんかん剤
エーザイは、国内臨床第1相(P1)試験の被験者が死亡した問題を受けて開発を中止しているAMPA受容体拮抗剤E2082について、開発を終了する方針を決めた。同社が27日、日刊薬業の取材に答えた。また、...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 厚労省、ヒト初回投与の安全性ガイダンス改訂 FIH試験の死亡事案踏まえ
2019/12/26 21:26
- P1試験の死亡事案、治験再実施に懸念 薬事分科会で委員が意見
2019/12/19 22:11
- FIH試験で死亡、薬との因果関係否定できず エーザイの抗てんかん薬、厚労省が調査結果公表
2019/11/30 00:25
製薬企業 最新記事
- イクレペルチン、日本含む国際P3で主要項目未達 独BI、統合失調症の認知機能障害で
2025/1/24 20:58
- 光免疫療法と抗PD-1抗体の併用でP3 米・楽天メディカル、日本含むグローバル試験
2025/1/24 20:56
- 通期予想、営業益・純利益を下方修正 アステラス、アイザーヴェイ減損損失などで
2025/1/24 19:34
- MRの皆さん、安全運転でいきましょう! おとにち 1月24日(金)
2025/1/24 04:59
- 10年間の創薬基金、資金は寄付で 水谷産情課長が製薬協総会で説明
2025/1/24 04:30
自動検索(類似記事表示)
- 製薬協作成の同意説明書様式を推奨 厚労省通知
2024/7/5 17:02
- 厚労省、GCP関連Q&Aを改訂 23年9月版に追記、医薬品審査管理課
2024/7/1 21:07
- 「フィコンパ」、静注製剤を発売 エーザイ
2024/4/17 18:12
- 「治験は原則中央IRBで」を明文化へ 厚労省、一律の全例調査も回避
2024/3/21 23:44
- 治験審査・倫理審査の集約化を 規制改革WG
2024/3/7 17:14