MS・MR定期訪問廃止「双方の生産性向上が狙い」 大手調剤チェーンのI&H、コロナ後見据え新たな付き合い方模索
阪神調剤グループを運営するI&H(兵庫県芦屋市、岩崎裕昭社長)の山本雄一郎執行役員(調剤薬局事業支援本部副本部長兼学術研修部長)は日刊薬業の取材に応じ、グループ全564店舗でMSやMRの定期的な店舗...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- MSとMRの定期的な店舗訪問を順次廃止 I&H、必要な個別店舗訪問は継続
2021/5/6 20:55
- 定期訪問廃止の店舗、MSは5割・MRは7割 調剤チェーンのI&H、コロナや供給不足で道半ば
2022/2/17 04:30
医療機関・薬局 最新記事
- 高知第一薬品を買収 メディカル一光グループ、静岡沢井とは交渉中止
2025/4/25 11:49
- 「特別な料金」、1000円超で後発品に切り替え? 選定療養でフロンティア薬局の橋本氏ら調査
2025/4/16 11:34
- 日本調剤、株式非公開化へ入札プロセス開始 「実施は事実」と報道認める
2025/4/16 11:34
- ツルハ・ウエルシア統合で調剤売上高トップへ 2年前倒し、25年12月に実施
2025/4/14 10:41
- 減益率は改善傾向、大手中心に巻き返し 主要24社集計、加算取得が一因か
2025/4/11 10:33
自動検索(類似記事表示)
- 訪問看護人材会社を完全子会社化 帝人
2024/10/2 16:52
- mRNA創薬で共同研究 千寿製薬/NANO MRNA
2024/8/9 20:53
- 「アキュミン静注」、7月に発売 日本メジフィジックス
2024/5/21 16:34
- 【3月期通期】田辺三菱、2桁の減収減益 「ジレニア」ロイヤルティーの反動で
2024/5/15 22:18
- 認知症587万人、MCIは631万人 2050年の高齢者、九州大など推計
2024/5/9 10:23