MS・MR定期訪問廃止「双方の生産性向上が狙い」 大手調剤チェーンのI&H、コロナ後見据え新たな付き合い方模索
阪神調剤グループを運営するI&H(兵庫県芦屋市、岩崎裕昭社長)の山本雄一郎執行役員(調剤薬局事業支援本部副本部長兼学術研修部長)は日刊薬業の取材に応じ、グループ全564店舗でMSやMRの定期的な店舗...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- MSとMRの定期的な店舗訪問を順次廃止 I&H、必要な個別店舗訪問は継続
2021/5/6 20:55
- 定期訪問廃止の店舗、MSは5割・MRは7割 調剤チェーンのI&H、コロナや供給不足で道半ば
2022/2/17 04:30
医療機関・薬局 最新記事
- 便秘治療薬は「ABPM」で薬剤師が処方判断 千葉西総合病院、患者リスク踏まえ品目決定
2022/6/13 11:54
- ナチュラルHD、滋賀の日新製薬に資本参加 13日付で株式取得
2022/5/26 11:36
- 併用禁忌見逃し訴訟、和解 刑事告訴も取り下げへ
2022/5/13 11:23
- クラフト・森社長が辞任し会長へ、新社長は新井氏 8日付、ADR報道受け体制一新か
2022/4/8 23:32
- 絞るに絞れぬ薬価改定前の在庫 医薬品供給不安で薬局慎重
2022/3/30 15:58
自動検索(類似記事表示)
- 【3月期通期】住友ファーマ、8.5%増収 大塚からの契約一時金や北米・中国の伸長で
2022/5/13 23:43
- 住友ファーマ、22年3月期通期業績予想を上方修正
2022/4/28 18:35
- 【8月期通期】健栄製薬、酸化マグネシウムなど伸長し3%増収
2021/9/15 20:01
- 「キイトルーダ」、RCC術後補助療法で適応追加申請 MSD
2021/9/14 21:45
- 富士製薬、プロゲステロン筋注など販売中止へ
2021/8/23 22:07