小児適応追加、一部早期実現もなお課題 小児麻酔学会・鈴木理事長、「開発促進へ欧米の制度導入を」
欧米で小児の術後の「悪心、嘔吐」(PONV)に対する第1選択薬である制吐剤オンダンセトロン塩酸塩水和物が公知申請により日本でも術後で使えるようになったことについて、日本小児麻酔学会の鈴木康之理事長は...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- カイトリルなど2成分、「術後消化器症状」が保険適用に 厚労省
2021/8/31 22:03
- 制吐剤2剤への適応追加、公知申請が妥当 厚労省・未承認薬検討会議
2021/7/12 20:36
臨床・学会 最新記事
- 「DOCK2」がコロナ重症化因子か 制圧TF、バイオマーカーと創薬の可能性を示唆
2022/8/8 21:17
- 毎年改定を問題視、後発品供給に影響 GE・BS学会シンポで業界側
2022/8/8 19:04
- 「N-of-1医療」、新たな規制枠組み求める声も 核酸医薬学会シンポ、米国事例を基に議論
2022/8/3 22:36
- 国内初CAD薬「エジャイモ」、実臨床の使用に期待 大阪大・西村氏、サノフィ主催会合で
2022/8/3 22:11
- 国内7学会、感染症薬・ワクチン開発で提言 プル型インセンティブなど制度的対応求める
2022/8/3 00:00
自動検索(類似記事表示)
- 【12月期通期】中外製薬、5期連続で増収増益 「ロナプリーブ」やがん領域寄与、次期1兆円突破へ
2022/2/3 22:53
- 「緊急時の薬事承認の在り方」など議論へ 18日に制度部会開催、3年ぶり
2021/11/15 20:23
- 武田薬品が円建て社債の条件決定、発行総額2500億円 シャイアー買収関連の借り入れ返済などに充当
2021/10/8 16:24
- 温度や痛みの「センサー」発見 ノーベル医学生理学賞に米2氏
2021/10/4 22:39
- 塩野義、「エンドキサン錠50mg」を自主回収 溶出試験で規格不適合
2021/8/23 22:15