日刊薬業トップ > 行政・政治
行政・政治
- エイズ指針最終案を大筋了承、「診療科連携強化を」 厚労省・小委
2017/4/12 10:42
- 原価計算方式の議論開始へ、中医協・薬価専門部会
2017/4/12 04:30
- 卸の現状分析、リベート・アローワンスにも言及 社保WG
2017/4/12 00:12
- 外来薬剤費の平均価格が上昇、高額薬の増加で 社保WG
2017/4/12 00:05
- 新薬創出加算やBSに問題意識 諮問会議・社保WG、骨太2017に反映へ
2017/4/12 00:00
- 臨床研究法の運用、新たな部会設置が必要 厚労省・森光課長 「特定臨床研究」の実施基準など検討
2017/4/12 00:00
- 海外各国、あの手この手で薬剤費抑制 社保WG 保険償還対象の制限など
2017/4/11 23:41
- 塩崎厚労相、イグザレルト問題「極めて遺憾」 社内調査結果も踏まえ対応検討
2017/4/11 22:25
- 薬価抜本改革の検討スケジュール見直し 厚労省、関係団体ヒアリングは計3回に
2017/4/11 21:06
- 大阪府、偽造品問題で全卸に立ち入り調査へ 管理薬剤師の勤務状況など
2017/4/11 18:28
- 局方第十七改正でQ&A、16問に回答 厚労省が事務連絡
2017/4/10 20:23
- 厚労省会議、勧奨差し控えは「継続」 HPV接種なくても“多様な症状”
2017/4/10 20:07
- 16年度の新有効成分含有医薬品、16年度は41件 PMDA、新規・一変の総数は200品目
2017/4/10 19:51
- ロタウイルス、6週以降増加続く 感染症週報第12週
2017/4/10 11:00
- 定点報告数6.78、39都道府県で減少 17年第13週・インフル発生状況
2017/4/10 11:00
- 次世代医療基盤法案、衆院内閣委で審議入り
2017/4/10 11:00
- 臨床研究法が成立、公布後1年以内に施行へ 国会
2017/4/7 19:16
- 21日に第二部会、「ジフォルタ注射液」など審議
2017/4/7 19:06
- 医療事業者での個人情報ガイダンス、近く通知へ 個人情報保護委員会
2017/4/7 10:29
- 「医師を増やす必要がない環境整備」を提言 ビジョン検・報告書、実行本部設置も
2017/4/7 10:28