日刊薬業トップ > 行政・政治
行政・政治
- PMDA、USB紛失で担当者に減給処分
2017/6/27 20:41
- PMDAの審査関連、経常損失が前年度の倍に 積立金で利益計上
2017/6/26 21:14
- 手足口病、11週連続で増加 感染症週報第23週
2017/6/26 11:38
- 高齢者の多剤服用で「GL作成」提案 厚労省、段階的な増補・改訂も
2017/6/23 21:40
- 化血研の新体制、「改革進むか確認する」 塩崎厚労相
2017/6/23 20:00
- 16年の覚醒剤押収量は1521kg 過去2番目の多さ
2017/6/23 18:33
- ハーボニー後発品、海外から入ってくる? 厚科審・制度部会で問題意識
2017/6/22 23:11
- コデイン類とトラマドールの計670品目、12歳未満など禁忌へ 厚労省、19年に添文改訂
2017/6/22 23:06
- 副作用報告推進で「ガイダンス骨子」公表 厚労省
2017/6/22 22:54
- 厚労省、スイッチOTC候補で6成分追加
2017/6/22 20:52
- 「チャンピックス」、添文の「警告」削除へ ファイザーの禁煙補助薬
2017/6/22 20:38
- 抗インフル薬備蓄、880万人分減 4770万人分に
2017/6/22 20:03
- 厚労省、「三役制度」の改善案提示 厚科審・制度部会
2017/6/22 19:22
- 山本化学の納入済み原薬、流通停止・回収はなし 厚労省、安全性・品質に問題なし
2017/6/22 19:21
- 3独法、当初予算外の研究費も工面可能に 政府の創薬支援NW
2017/6/22 17:55
- 緩和ケア研修会、来年度からeラーニング導入へ 厚労省・検討会
2017/6/22 10:15
- 「総責」は経営会議に参加が原則 厚労省、三役制度の改善案 きょう厚科審・制度部会で
2017/6/22 04:30
- EPA交渉、医薬品・機器は焦点にならず 自民、製薬協や医機連から意見聴取
2017/6/21 20:16
- 偽造品流通防止、中間とりまとめ公表 厚労省
2017/6/21 20:08
- 知事が承認する漢方の取り扱いでQ&A 厚労省
2017/6/21 20:08