Jump to navigation

ホーム

ホーム

2022年8月9日(火)

とじる

ホーム

  • ジャンル
    • 行政・政治
    • 製薬企業
    • 医薬品流通
    • 周辺産業
    • 団体
    • 臨床・学会
    • 他のジャンル
      • 組織改革・人事
      • 医療機関・薬局
      • 寄稿
      • お知らせ
      • 開催
      • おくやみ
      • 記者コラム
      • 解説
      • 行政資料
      • プレスリリース
    • 検索

    日刊薬業トップ > 臨床・学会

    臨床・学会

    • 日本臨床内科医会、4月に倫理審査委設置
      2017/3/27 19:16

    • 国がんサイト「がん情報サービス」に機能追加
      2017/3/23 15:49

    • 災害時OTCに56品目、軽症者向け医薬品集を作成  東京理大・鹿村研究班
      2017/3/10 14:49

    • ビッグデータが国民に還元される仕組みに  じほう座談会で自治医大・永井学長
      2017/3/6 12:16

    • C肝ガイドラインの「ジメンシー」改訂版、近く公開  日本肝臓学会
      2017/3/1 21:27

    • 「キイトルーダ」、1次治療で推奨グレードAに  新たな肺癌診療GL、近く発行
      2016/12/16 20:19

    ページ

    • « 先頭
    • 前
    • …
    • 21
    • 22
    • 23
    • 24
    • 25
    • 26
    • 27
    • 28
    • 29
    • メニューひらく

    編集長からのお知らせ

    いつもご愛読ありがとうございます。E-ブックは8月10日(水)と12日(金)を休刊とさせていただきます。WEBサイトは随時更新します。よろしくお願いします。

    8月9日付紙面

    Eブックは会員様限定の機能となります

    • ログイン
    • 会員登録

    解説記事一覧

    1社流通品、「範囲」が焦点に  製薬・卸は妥当性の説明必要

     医薬品の流通を卸1社に限定する「1社流通」について、製薬企業の対応を疑問視する声が上がっている。6月下旬に開かれた「医療用医薬品の流通改善に関する懇談会」(流改懇)では、1社流通について「価格交渉が...

    記者コラム一覧

    連続の「受け身」

     7月28日に行われた専門紙の共同取材で、厚生労働省の城克文医薬産業振興・医療情報審議官は、薬価制度を中心とした製薬業界を取り巻く環境について「厚労省の人事がちょっと動いたぐらいでは状況は変わらない」...

    行政資料一覧

    第34回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会(厚労省HP)
    令和4年度第3回薬事・食品衛生審議会医薬品 第一部会

    資料アイコン

    プレスリリース一覧

    大塚メディカルデバイス Paradise™超音波腎デナベーションシステム 高血圧患者対象の RADIANCE-II 米国ピボタル試験にて主要評価項目を達成

    資料アイコン

    GSK Haleon分離およびGSK株式併合が完了

    アクセスランキング

    • デイリー
    • ウィークリー
        ページの先頭へ
        • 記事ジャンル

          • 行政・政治
          • 製薬企業
          • 医薬品流通
          • 周辺産業
          • 団体
          • 臨床・学会
          • 組織改革・人事
          • 医療機関・薬局
          • 寄稿
        • その他のジャンル

          • お知らせ
          • 開催
          • おくやみ
          • 記者コラム
          • 解説
          • 行政資料
          • プレスリリース
        • ヘルプ

          • 個人情報に関する取り組み
          • サイトポリシー
          • 利用規約
          • リンクポリシー
          • 広告掲載
          • 会社概要
          • お問い合わせ
          • FAQ
          • ご契約について
          • サイトマップ

        All documents,images and photographs contained in this site belong to JIHO,Inc.
        Use of these documents, images and photographs is strictly prohibited.
        Copyright (C) JIHO,Inc.

        株式会社 じほう