【連載・雌伏の時】〈3〉iPS創薬進展、次の展開は? 既存2剤がALS薬候補に
iPS創薬によるALS新薬開発が進展してきた。患者の細胞から作った疾患特異的iPS細胞を用い、既存薬の中から新薬候補を探すというもので、慶応大/ケイファーマがパーキンソン病治療薬ロピニロール、京都大...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
【連載】雌伏の時 特集・連載一覧 全て表示
- 【連載・雌伏の時】〈5〉早期・発症前に照準を、ALS新薬開発 「TDP-43」に期待もなお課題
2024/8/26 04:30
- 【連載・雌伏の時】〈4〉遺伝性ALS薬、「FUS」にも動き 米社の国際治験に東邦大が参加
2024/8/23 04:30
- 【連載・雌伏の時】〈3〉iPS創薬進展、次の展開は? 既存2剤がALS薬候補に
2024/8/22 04:30
- 【連載・雌伏の時】〈2〉申請中のALS新薬、第1選択なるか 高用量メコバラミンとトフェルセン
2024/8/21 04:30
- 【連載・雌伏の時】〈1〉ALS新薬候補続々、承認近いものも アンメットニーズ満たせるか
2024/8/20 04:30
製薬企業 最新記事
- がん研究会と戦略的提携 アステラス、トランスレーショナルリサーチの加速目指す
2025/4/2 18:32
- ユルトミリスとソリリスの一変承認取得 アレクシオン
2025/4/2 18:31
- セフィデロコル、豪州とニュージーランドの権利導出 塩野義
2025/4/2 18:29
- 意識的に脳を休ませ「DMN」を活性化! おとにち 4月2日(水) MRの未来を考える(50)
2025/4/2 04:59
- アステラス、定昇に加え1.5%増 春闘、製薬4社が妥結
2025/4/2 00:09
自動検索(類似記事表示)
- ALS薬ロゼバラミンを発売 エーザイ
2024/11/20 14:16
- ALS薬ロゼバラミン、国内承認を取得 エーザイ、海外開発も「今後検討」
2024/9/24 19:35
- 【連載・雌伏の時】〈4〉遺伝性ALS薬、「FUS」にも動き 米社の国際治験に東邦大が参加
2024/8/23 04:30
- 【連載・雌伏の時】〈2〉申請中のALS新薬、第1選択なるか 高用量メコバラミンとトフェルセン
2024/8/21 04:30
- トフェルセンを国内申請、初の遺伝性ALS薬 バイオジェン
2024/5/21 14:21