日刊薬業トップ > バイエルと大正、「クラリチン」スイッチOTCの商業化で契約
バイエルと大正、「クラリチン」スイッチOTCの商業化で契約
バイエル薬品は、国内で承認申請中のアレルギー性疾患治療剤「クラリチン」(一般名=ロラタジン)のスイッチOTCについて、ライセンス・商業化に関する契約を今月11日に大正製薬と締結した。大正製薬は承認取...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「イグザレルト」のXAPASS結果、欧州学会で報告
2016/8/29 18:50
- 大正製薬、ラグビー男子代表に1200万円贈呈
2016/8/31 18:31
- PAH薬「アデムパス」への切り替えで効果 独バイエル
2016/9/12 18:10
- 【4~9月期決算】大正製薬HDの医薬事業、減収も営業利益は大幅増
2016/10/31 19:54
- 「スチバーガ」切除不能肝細胞がん2次治療、日米欧で承認申請
2016/11/7 18:59
自動検索(類似記事表示)
- 「OTC薬と同成分・同用量」の類似薬から除外を 維新・猪瀬氏
2025/4/9 11:21
- セルフケア・セルメ推進に「つながらない」 OTC類似薬の保険適用除外、OTC薬協が見解
2025/3/21 11:09
- OTC類似薬は「保険適用外・処方箋不要」に 日本総研・成瀬氏が提言、零売規制は「矛盾」
2025/3/5 11:06
- 明日は猫の日!では犬の日は? おとにち 2月21日(金) えむのひとりごと(15)
2025/2/21 04:59
- 生活習慣病薬のスイッチ議論、花粉症契機に OTC薬協・磯部氏、保険者と協力も
2025/1/28 11:37