日刊薬業トップ > 漢方の原料生薬「茯苓」、国内初の菌床栽培施設が完成 ツムラが技術協力
漢方の原料生薬「茯苓」、国内初の菌床栽培施設が完成 ツムラが技術協力
漢方薬の原料生薬である茯苓(ぶくりょう)を菌床栽培で生産する国内初の施設が北海道石狩市に完成し、11日、現地で竣工・開所式が行われた。ツムラが技術協力を行い、地元の社会福祉法人が知的障がい者の自立を...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- ツムラ、中国事業の統括管理で新会社
2016/12/22 20:49
- 漢方のプレゼンス確立へ、エビデンス構築加速 ツムラ・加藤社長
2016/11/10 21:24
- ツムラ、静岡工場の製造をロボット化 24時間稼働で生産力3~4割向上、製造原価低減へ
2016/8/10 17:21
- 【4~9月期決算】ツムラ、増収も生薬関連コスト増響き減益
2016/11/9 20:44
- ツムラ・加藤社長、自社管理農場比率50%へ 「重点3領域」と「Growing処方」打ち出す
2016/5/13 22:41
自動検索(類似記事表示)
- 【4~6月期】ツムラ、7.6%増収 営業益は26.3%減、原料調達コスト上昇などで
2023/8/3 20:18
- 【3月期通期】わかもと、3.3%増収 「強力わかもと」の伸びや花粉飛散で
2023/5/15 23:39
- MID-NET・NCDA連携、900万人超のデータ利用可能に PMDAと国病が契約
2023/4/28 23:31
- 「FINDAT」導入、自社440店舗に拡大 日本調剤、活用事例集も発行
2023/4/18 15:20
- 【4~12月期】わかもと、売上高ほぼ横ばい 医薬事業は2.4%減収
2023/2/2 20:48