日本製薬工業協会が一般社団法人化の検討を実施することが分かった。1日に公表した2025年度実施計画に「一般社団法人化について検討を行い、事務局機能の強化につながる体制の構築を目指す」との文言を明記した。製薬協は「まずは事務局で情報収集し、一般社団法人になるメリット・デメリットを整理したい」としている。 製薬協は研究開発志向型の製薬企業が加盟する団体で、1968年に創立した。任意団体のため、現在は ...続き
4/3 04:30

主要ニュース 一覧

 厚生労働省医薬局医薬品審査管理課がGCP省令等の改正に向けた検討を進めている。具体的には、シングルIRB(治験審査委員会)の利用を進めるため、治験文書の作成主体を治験依頼者に変更することを ...続き
4/2 21:37
 独べーリンガーインゲルハイムのフベルトゥス・フォン・バウムバッハ会長は2日、米トランプ大統領が掲げる関税強化や米FDA(食品医薬品局)の大規模な職員解雇の影響について、「まだ、分からない。 ...続き
4/2 21:37
 ◇厚生労働省〔医薬局〕(4月1日付)監視指導・麻薬対策課主査・篠原太一(医薬品審査管理課総務係長)▽監視指導・麻薬対策課主査・森昴也(福岡県保健医療介護部薬務課主任技師)▽血液対策課総務係 ...続き
4/2 19:11

行政・政治 一覧

製薬企業 一覧

医薬品流通 一覧

周辺産業 一覧

団体 一覧

臨床・学会 一覧

組織改革・人事 一覧

医療機関・薬局 一覧

特集・連載一覧 一覧