「チャンピックス錠1mg」をクラスII自主回収 ファイザー、一部製品で基準値上回る発がん性物質検出
ファイザーは28日、禁煙補助薬「チャンピックス錠1mg」(有効成分=バレニクリン酒石酸塩)について、「自主回収(クラスII)のお詫びとお願い」と題した原田明久社長名の文書を医療関係者向けサイトに掲載...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 発がん性物質混入リスク、大規模自主点検へ 厚労省が製薬各社に指示、対象は「ほとんど全ての医薬品」
2021/10/8 22:57
- 発がん性物質自主点検、コストや期限に課題 企業規模や品目数で受け止めさまざま
2022/2/2 04:30
製薬企業 最新記事
- アンジェス、核酸医薬開発で塩野義から資金提供 腰痛症対象のNF-κBデコイオリゴDNA
2023/3/20 22:43
- 吹田市の子育て世代に健康アプリ提供 4者が協定、開発は興和
2023/3/20 22:39
- 抗HER3抗体薬物複合体、肺・乳がんの試験結果発表 第一三共、JSMOで
2023/3/20 22:32
- 創薬ベンチャーが上場延期 金融混乱の影響勘案
2023/3/20 21:52
- 「カナグル」、OD錠を追加申請 田辺三菱
2023/3/20 21:39
自動検索(類似記事表示)
- ヴィアトリス、ボンビバ後発品の販売開始 製販はブリオファーマ
2023/3/8 22:38
- 沢井、エチゾラム0.25mg/1mgの供給停止へ 影響踏まえ3成分4品目も限定出荷
2023/3/2 22:59
- 沢井製薬、新たに4成分6品目の限定出荷解除 8日に実施
2023/3/1 23:23
- 血圧上昇剤「ノルアドリナリン」を限定出荷 アルフレッサ ファーマ、安定確保医薬品Aに該当
2023/1/17 20:47
- ファイザー、ボルテゾミブ注射用1mgを発売 先発品含め国内初の規格
2022/6/17 20:07