【1~3月期決算】中外製薬、海外輸出好調で増収増益
中外製薬が25日発表した2017年1~3月期連結決算(国際会計基準〈IFRS〉)によると、売上高は前年同期比4.6%増の1254億6700万円だった。抗がん剤「アレセンサ」、抗リウマチ薬「アクテムラ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- ダイト、完全子会社を吸収合併 原薬から製剤の一貫生産強化
2025/1/10 20:05
- 第一種医薬品製造販売業許可を取得 クリングルファーマ
2025/1/10 19:47
- ヘリオス、子会社がCDMO事業に着手
2025/1/10 17:59
- LA山火事、米本社機能に影響なし アムジェン、供給も支障生じず
2025/1/10 15:06
- 米投資会社に最大2000万ドル出資 Meiji Seika ファルマ、新規技術獲得へ
2025/1/10 14:56
自動検索(類似記事表示)
- 結核罹患率、8.1に微減 「低蔓延国」を維持、昨年調査
2024/8/28 10:15
- 公的医療保険の対象範囲「現在のまま」最多 厚労省国民調査、予防など「範囲拡大」は24.8%
2024/8/28 10:15
- 【3月期通期】アルフレッサHD、医薬品等卸売は増収増益 メーカーの流通体制変更も寄与
2024/5/14 19:39
- 【3月期通期】明治HD医薬品事業、4.5%増収 抗菌薬や血漿分画製剤が寄与
2024/5/10 23:06
- 24年度薬価改定、薬剤費ベースで4.67%減 厚労省が告示、新創加算で満額維持は314成分
2024/3/5 10:00