日刊薬業トップ > 「キイトルーダ」、肺がん1次治療でQOL改善 米メルクのP3試験、化学療法と比較で
「キイトルーダ」、肺がん1次治療でQOL改善 米メルクのP3試験、化学療法と比較で
米メルクは、抗PD-1抗体「キイトルーダ」(一般名=ペムブロリズマブ)の転移性非小細胞肺がんのファーストラインに関する臨床第3相試験(KEYNOTE-024)で、プラチナ製剤による化学療法と比べ健康...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- MSD、新社長に米メルクのウェストハイゼン氏 7月1日付
2016/6/20 17:52
- 「ガーダシル」でHPV疾患が大幅減少 米メルクが発表
2016/6/23 21:14
- 米メルクのC肝薬配合剤、解析結果を発表
2016/11/22 16:46
- 新規骨粗鬆症薬オダナカチブ、全世界で開発中止 米メルク 脳卒中のリスク上昇で
2016/9/5 18:29
- 「キイトルーダ」、ホジキンリンパ腫の適応追加申請 国内3つ目
2016/12/22 21:03
自動検索(類似記事表示)
- キイトルーダ、適応追加を申請 MSD、局所進行頭頸部扁平上皮がんで
2025/3/21 15:58
- キイトルーダ、子宮頸がんの併用で追加承認 MSD
2024/11/22 20:07
- 筑波大と患者QOL改善で共同研究 東レ
2024/10/10 17:14
- 「キイトルーダ」が効能追加、MSD 非小細胞肺がんにおける術前・術後補助療法
2024/8/28 19:18
- キイトルーダ、適応追加を申請 MSD、悪性胸膜中皮腫の化療併用で
2024/7/1 21:06