ビッグデータが国民に還元される仕組みに じほう座談会で自治医大・永井学長
自治医科大の永井良三学長は、じほうが企画した医療ICTをテーマにした座談会で、「医療におけるICTの活用は非常に広範に及び、一つの学術領域になりつつある」と医学・医療分野における医療ICTのインパク...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 高額薬対策、ICT活用し最適使用を じほう座談会で厚労省・武田局長
2017/3/6 04:30
- リアル・ワールド・データ、薬価設定の根拠に じほう座談会で畑中会長
2017/3/6 12:21
臨床・学会 最新記事
- 遺伝性難聴のゲノム編集技術開発 最多タイプを修正、治験目指す―順天堂大
2025/3/11 18:52
- 被験者の適格性、リモートで確認 国がん中央病院が実証実験
2025/3/3 22:37
- 高額療養費政府案、「さらに検討必要」 がん関連3学会が合同声明
2025/2/28 10:22
- Reprimoタンパク質、細胞死誘導の新規経路発見 国がん
2025/2/27 18:41
- 見直しで治療ためらうことを懸念 日本乳癌学会、高額療養費で声明
2025/2/27 11:33
自動検索(類似記事表示)
- 被験者の適格性、リモートで確認 国がん中央病院が実証実験
2025/3/3 22:37
- MR新認定制度、「誇り持てる制度に」 認定センター・近澤専務理事
2025/2/19 20:33
- 国内の支店・営業所を「リージョン部」に再編 田辺三菱、指示・伝達を迅速化
2025/1/6 20:15
- 東邦HD、薬局ICTのファルモと業務提携 調剤情報基盤の構築が狙い
2024/8/1 13:49
- RWDだけで申請、薬機法で明確に 制度部会で厚労省案、懸念も
2024/6/6 22:54