日刊薬業トップ > 掲載日別記事一覧
掲載日別記事一覧
6月23日の記事
- 不妊治療GL公表、適応外薬使えなくなることを懸念 生殖医学会・大須賀理事長、保険適用「特殊性考慮して制度設計を」
2021/6/23 23:44
- アルナイラム、RNAi薬「ギブラーリ」の承認取得 急性肝性ポルフィリン症で
2021/6/23 23:43
- モデルナのワクチン、職域・自治体からの受け付け休止 河野担当相
2021/6/23 23:43
- 難治性皮膚潰瘍への「テムセル」投与、P1試験を了承 厚労省・部会
2021/6/23 23:43
- コロナワクチン接種、重大な間違い報告は70件 厚労省が留意点整理
2021/6/23 23:43
- アセトアミノフェンの零売、「適切に」 日薬、ルール順守の方策検討
2021/6/23 23:43
- 沢井も製剤製造企業名公開、承認品目の92%で 残りもできる限り開示へ
2021/6/23 22:15
- 審議品目14件を承認、心不全薬「ベリキューボ」など 厚労省
2021/6/23 22:13
- コロナワクチン戦略相談、8カ月間で129件 PMDA「想定より多い」
2021/6/23 22:13
- 中外製薬、SMA薬「エブリスディ」が承認 初の経口剤
2021/6/23 22:13
- MSD、カルバペネム系抗菌薬「レカルブリオ」の承認取得 新規β-ラクタマーゼ阻害剤を配合
2021/6/23 20:34
- 大塚製薬、片頭痛薬「アジョビ」の承認取得 12週に1回投与も可能
2021/6/23 20:34
- PQSのマネジメントレビューで不正事案防止に 熊本保健科学大・蛭田特命教授
2021/6/23 20:33
- アムジェン、片頭痛薬「アイモビーグ」の承認取得
2021/6/23 20:33
- 大日本住友、2型糖尿病薬「ツイミーグ」が承認取得 仏ポクセルから導入の新規化合物
2021/6/23 20:02
- 革新的な感染症薬の開発推進に20.9億円 政府、調整費109.7億円の配分決定
2021/6/23 20:01
- 一般名決定、中外のコロナ抗体カクテル療法 厚労省通知
2021/6/23 20:01
- 役員報酬、塩野義・手代木社長2億4200万円
2021/6/23 20:01
- 慢性心不全薬「ベリキューボ」の承認取得 バイエル薬品
2021/6/23 20:01
- エーザイ、「タズベリク」の承認取得 国内初のEZH2標的濾胞性リンパ腫薬
2021/6/23 19:37
- 「ゼオマイン」、下肢痙縮の適応追加取得 帝人ファーマ
2021/6/23 19:36
- 富士フイルム富山化学、「ルタテラ」の承認取得
2021/6/23 19:36
- がん研究会と日本BI、がん領域の臨床開発で包括提携
2021/6/23 19:36
- 武田薬品、「レベスティブ」が承認取得 国内初の短腸症候群薬
2021/6/23 19:36
- 三和化学、「ウパシタ」の承認取得 キッセイとコ・プロ契約締結
2021/6/23 19:36
- リードスペシャリティーズ、新社長に宮原取締役就任
2021/6/23 19:35
- 流改懇、来月2日に開催 厚労省が発表
2021/6/23 19:34
- 【中医協】薬価調査案、原案通り了承 22年度改定に向け実施
2021/6/23 17:39
- 【中医協】がん治療用ウイルス「デリタクト」、医薬品として収載へ
2021/6/23 17:39
- 〔人事〕日本臓器製薬(6月22日付)
2021/6/23 13:59
- 〔人事〕武田薬品工業(7月1日付)
2021/6/23 13:59
- 外資売上高、MSDトップも混戦模様 主要11社・20年業績、販管費は大幅減続出
2021/6/23 04:30