【12月期通期】中外製薬、過去最高益を2期連続で更新 売上高8.5%増、営業益25.7%増
中外製薬が31日発表した2018年12月期連結決算(国際会計基準〈IFRS〉)は、売上高5797億8700万円(前期比8.5%増)、営業利益1243億2300万円(25.7%増)となり、過去最高の売...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 中外製薬、毎年改定で“堅めの目標”に 中計を発表、小坂CEO「年成長7~9%」
2019/2/1 00:01
- 【TREND】リツキシマブBS、発売1年で数量シェア30%に 19年度売上高は倍増予想
2019/2/8 04:30
製薬企業 最新記事
- 米ICUメディカルの輸液事業会社を子会社化 大塚製薬工場、北米輸液事業を強化
2025/5/2 17:28
- クービビック、GPディテールで連続首位 Impact Track3月度
2025/5/2 17:27
- レケンビ、24年度通期売上高は443億円 エーザイ
2025/5/1 20:53
- 【決算】コア営業利益50.5%減 協和キリン1Q、研究開発費増加で
2025/5/1 20:47
- 黒川取締役会長が退任へ 参天製薬、6月の株主総会後
2025/5/1 20:10
自動検索(類似記事表示)
- コロナ定点2.10 4月7~13日
2025/4/21 13:46
- 「キイトルーダ」、14カ月連続で首位 11月度・エンサイスデータ
2024/12/5 21:18
- コロナ定点1.86、8週連続減 10月14~20日
2024/10/28 12:19
- 「キイトルーダ」が国内首位奪還 IQVIA・4~6月期統計
2024/8/20 17:50
- 独り暮らし開始、自炊頑張ります! おとにち 7月9日(火) ソラの漢方日記(13)
2024/7/9 04:59