日刊薬業トップ > 【12年3月期】売上高上位100品目 ARB配合剤の伸び鮮明に、単剤は減少傾向
【12年3月期】売上高上位100品目 ARB配合剤の伸び鮮明に、単剤は減少傾向
国内製薬各社の2012年3月期決算などを基に医療用医薬品の国内売上高上位100品目を本紙が集計したところ、11年中間決算時点では2位だったARB「ブロプレス」(単剤)が1120億円で減収となったもの...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
国内製品売上高トップ100 特集・連載一覧 全て表示
- 【16年3月期】「ハーボニー」が「プラビックス」抜き首位 15年度国内売上高ランキング
2016/8/24 04:30
- 【14年3月期】売上高上位製品 プラビックスが初の首位、次年度は独走態勢に トップ10入りうかがうネキシウム
2014/6/24 04:30
- 【13年3月期】売上高上位100品目 ジャヌビア、発売3年でトップ10に
2013/6/13 19:32
- 【12年3月期】売上高上位100品目 ARB配合剤の伸び鮮明に、単剤は減少傾向
2012/6/13 22:45
- 【11年3月期】売上上位100品目 新薬加算品目が躍進、改定の影響顕著に
2011/6/30 04:30
- 【10年3月期】09年度・国内上位100品目 ブロプレスが6期連続トップ
2010/6/17 23:00
- 【09年3月期】08年度製品別売上高 ブロプレスが5期連続首位
2009/6/29 04:30
- 【08年3月期】上場企業・上位100品 ブロプレスが4期連続トップ、伸び率ではクレストール
2008/6/24 00:00
- 【07年3月期】国内売り上げ100品目 ブロプレスが3期連続首位、伸び率トップはエンブレル
2007/6/22 00:00
- 【06年3月期】本紙調査 国内売りトップはブロプレス、上位3品目は前期と変わらず
2006/6/15 00:00
関連記事
- 外資系主要製品 ジャヌビア・サーバリックスが2年で500億円超
2012/6/13 22:45
- 売上高上位100品目 DPP-4阻害剤が急激な伸び、RA治療薬も好調
2012/6/13 23:51
- 国内製品売上高トップ100
2014/6/23 00:00
自動検索(類似記事表示)
- 【中医協】再算定でアイリーア19.5%引き下げ ジャディアンスは12.1%減
2025/5/14 23:10
- トレリーフやノベルジン、早くも選定療養対象に アレグラやタケプロンは除外
2025/3/11 00:00
- 放射性医薬品の工場新設へ ペプチドリーム、千葉県君津市に
2024/12/17 20:18
- 経済対策、医薬品に1000億円規模 創薬や後発品供給の施策がずらり
2024/11/29 04:30
- 新中計通じて「女性医療でNo.1に」 富士製薬・森田社長
2024/11/26 21:32