アジア市場に主眼、官民協働で海外展開を支援 製薬協が17年度事業計画発表
日本製薬工業協会は3日、2017年度の事業方針・事業計画を発表し、「イノベーションの促進を通じた医療の質の向上、医薬品の価値を踏まえた経済発展への貢献」など4つの主要課題について積極的な展開を図る考...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 薬価制度抜本改革、議論への積極関与に意欲 製薬協・畑中会長
2017/1/17 20:58
- リスク高い研究開発で官民連携期待 製薬協・畑中会長
2017/3/1 20:52
- 行政処分のセルジーンに厳重注意 製薬協
2017/3/23 19:53
- ハーボニー偽造品問題「稚拙なやり方」 製薬協・伍藤理事長
2017/2/16 17:11
- 製薬協、国際連携部を新設 APACの事務局機能担う
2017/1/19 20:37
団体 最新記事
- 保険外しの議論「専門家をないがしろ」 参院自民に日薬・岩月会長、OTC類似薬で懸念
2025/4/3 11:02
- 社会保障費の歳出目安「廃止を」 参院自民の会議で日医会長
2025/4/3 11:01
- 製薬協、一般社団法人化を検討へ 「まずは情報収集」、25年度実施計画に記載
2025/4/3 04:30
- 薬価削減に頼らない社会保障を 製薬協・25年度事業方針
2025/4/2 00:04
- 関薬協と大阪府が協定書締結 新型インフル等対策の医薬品提供で
2025/4/1 14:30
自動検索(類似記事表示)
- セネリモドの権利、米ヴィアトリスに譲渡 ネクセラファーマ
2025/2/28 14:08
- 不眠症薬クービビック発売 ネクセラファーマと塩野義
2024/12/19 18:56
- 「エパデール」、ASEANと台湾で販売提携 持田製薬とMeiji Seika ファルマ
2024/8/30 18:49
- 原材料の第2サプライヤーで認識一致 APAC、緊急時に備え追加プロセス迅速化
2024/4/24 20:17
- 医療の国際展開推進へ、「MExx構想」を拡大 MEJ・渋谷理事長
2024/4/8 20:23