連載〈1-2〉企業要件撤廃で新薬開発の後退懸念 日薬・森副会長、原価開示は「できないのか、したくないのか」
日本薬剤師会の森昌平副会長は日刊薬業の取材に応じ、「新薬創出加算」の見直しに対する考え方を示した。製薬業界からは、新薬創出等加算の企業要件をなくすよう求める声が上がっているが、森副会長は「企業要件に...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
【連載】中医協委員に聞く 特集・連載一覧 全て表示
- 連載〈4〉適切な薬・医療の提供が大前提 日医・長島常任理事、医療の質低下を危惧
2023/10/26 04:30
- 連載〈3-2〉中間年含め薬価制度の在り方議論を 連合・佐保局長、業界主張も踏まえ中長期的視点で
2023/10/24 04:30
- 連載〈3-1〉次期薬価制度改革、「卸疲弊」も焦点に 連合・佐保局長、「患者の利益」最重視でバランスある議論を
2023/10/23 04:30
- 連載〈2-3〉健保連、長期品の自己負担見直し議論を容認へ 松本氏、後発品シェア80%で「検討する時期に来た」
2023/10/12 04:30
- 連載〈2-2〉ラグ・ロスの原因は「薬価だけではない」 健保連・松本理事、業界の薬価制度改革案「より詳細な説明が必要」
2023/10/11 04:30
- 連載〈2-1〉保険償還範囲の検討を、高額薬増加に危機感 健保連・松本理事、「皆保険の持続が最重要」
2023/10/10 04:30
- 連載〈1-2〉企業要件撤廃で新薬開発の後退懸念 日薬・森副会長、原価開示は「できないのか、したくないのか」
2023/10/4 04:30
- 連載〈1-1〉調整幅2%を見直すべきではない 日薬・森副会長 過度な薬価差問題視、中小薬局に打撃
2023/10/3 04:30
関連記事
- 連載〈2-1〉保険償還範囲の検討を、高額薬増加に危機感 健保連・松本理事、「皆保険の持続が最重要」
2023/10/10 04:30
団体 最新記事
- GHIT Fund、新たに17億円投資 住血吸虫症薬開発で
2025/3/18 14:25
- GLP-1転売目的疑いで対応苦慮 日薬から国に規制働きかけを
2025/3/18 10:58
- 地域フォーミュラリ、日薬は積極的に推進を 代議員から要望、岩月会長「地域で協議するもの」
2025/3/18 10:58
- 就任9カ月の自己評価は「60点」 日薬・岩月会長
2025/3/18 10:56
- 医薬品提供計画は「地域薬が中核」 日薬・岩月会長
2025/3/17 11:45
自動検索(類似記事表示)
- 〔年頭所感〕東邦ホールディングス 代表取締役CEO兼CFO 枝廣弘巳
2025/1/1 00:00
- 翻訳アプリ頼み、少し悔しい! おとにち 8月20日(火) ソラの漢方日記(18)
2024/8/20 04:59
- 伝説のMR!医師の懐に入れた理由とは? おとにち7月17日(水) MRの未来を考える(15)
2024/7/17 04:59
- はお流「自分に合う本」の見つけ方! おとにち5月30日(木) はおの好奇心Lab.(8)
2024/5/30 04:59
- 自暴自棄の私を救ってくれた医師の言葉 おとにち5月8日(水) MRの未来を考える(5)
2024/5/8 04:59